ホーム → 果物 → ぶどう → [B01]デラウェア(約2kg/12房)
[B01]デラウェア(約2kg/12房)
粒貼りのよさと甘さが魅力!
おきたまは、デラウェアの生産量日本一のぶどうの産地。大粒品種も豊富です。山の斜面で陽射しをたっぷりと浴びたぶどうは、品質、味とも抜群で、贈答用としても喜ばれています。
おきたまの気候がデラウェアを甘〜くしました。
昼の暑さと夜風の冷たさが、ぶどうの成熟度と甘みを助けると言われています。
●寒暖の差が大きい気候:おきたま地方は盆地のため、一日の日射量はたっぷり。夏の昼と夜の気温の差が10度以上になることもあり、寒暖の差の大きい気候が美味しいぶどうを育てます。
●排水と保水の良い大地:おきたま地方は、排水が良く保水が良い大地です。成熟期の雨量が少ないので、実割れがなく高品質のぶどう栽培に最も適した土地です。
デラウェア生産者から
おきたまは、デラウェアの生産量日本一のぶどうの産地。大粒品種も豊富です。山の斜面で陽射しをたっぷりと浴びたぶどうは、品質、味とも抜群で、贈答用としても喜ばれています。
デラウェア生産量日本一。
江戸時代からの栽培と伝承の技術、生産者の情熱に支えられています。
●山形県ぶどう発祥の地。
南陽市鳥上坂には「ここは江戸時代初期にぶどう栽培が始まった、山形県ぶどう発祥の地。」と伝えられるぶどうの碑があります。
●栽培の歴史。
明治になって欧州種や米国種のデラウェアなどが入ると栽培が盛んになり、大正初期には米より高い値がついたそうです。
[B01]デラウェア(約2kg/12房)
7月下旬〜
4月18日〜8月10日
種なしぶどうとして身近に親しまれています。小粒ながら甘さと果汁たっぷりです。
※写真はイメージです。
※クール便でのお届けとなります。
※記載されています重さ・房数は目安となります。
3,618円(税込・送料込)